伐採木を無償提供します(試行)

ページID 1037598 更新日 令和7年9月1日

印刷大きな文字で印刷

集積した伐採木の写真
配布予定の伐採木

 春日井市では市民の皆様が公園等を快適に利用していただくために、樹木の剪定や伐採を行っております。
 この処分にかかる費用をできるだけ減らすとともに、地域の皆様で有効活用できる方法として伐採樹木の無償提供(試行)を行います。今回の取組みは試行となりますので、提供者へのアンケート結果などを検証し、今後の事業実施について検討します。

申込期間

2025年9月1日(月曜日)から2025年9月15日(月曜日)まで

申込方法

下記のリンク先にある申込フォームに必要事項を入力してください。
当選された方への配布場所、時間について2025年9月26日(金曜日)までに登録されたメールへご連絡いたします。
当選者数:10名(今後の集積状況により増加する可能性有)
※数に限りがあるため配布量は一人あたり軽トラック1台程度までとします。
※落選された方には連絡をいたしませんのでご注意ください。

配布日時

2025年10月7日(火曜日)、8日(水曜日)
時間:いずれも午前9時30分~午後4時00分
※1名様につき30分の時間を指定しますので、後日送付するメールに記載された時間にお越しください。
※上記以外の日時では配布を行いませんので、時間内で引取可能な方のみ応募できます。

配布場所

潮見坂平和公園内の指定場所
※詳細な場所については当選者へ後日案内いたします。

配布樹木

ケヤキ、サクラ、クスノキなど広葉樹の幹・枝
直径10cm~40cm、長さ0.5m~2m程度
※2024年12月より野ざらしで集積している生木になります。

注意事項

  • 積込、運搬はご自身で行ってください。積込の補助は市の職員は行えません。
  • 数に限りがあるため配布量は一人あたり軽トラック1台程度までとします。
  • 自家用目的に使用される個人で応募してください。第三者への販売など営利目的での利用はお断りいたします。
  • 引取り時の事故や怪我について、市は責任を負えませんので、安全には十分注意してください。
  • 樹木から発生した害虫等について、市は責任を負えませんのでご了承ください。
  • 引取り時に簡単なアンケートに御協力いただきます。

申込フォーム

このページに関するお問い合わせ

建設部 公園緑地課

電話:0568-85-6284
建設部 公園緑地課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。