緑の審議会委員の募集について
緑の審議会委員
1 会議の内容
都市の緑化の推進に関する事項の審議
2 会議の開催
年1回程度、平日の午前又は午後の2時間程度
3 募集人数
2人
(なお、緑の審議会は、市民、事業者、学識経験者で構成し、全体で10人以内の組織です。)
4 応募資格
18歳以上で、市内に在住、在勤又は在学し、市の附属機関などの委員になっていない人
5 任期
委嘱の日から2年間
(令和8年4月1日から令和10年3月31日までを予定)
6 応募方法
応募申込書に必要事項を記入して、公園緑地課へ提出(郵送可)してください。
(応募申込書は、公園緑地課、市役所情報コーナー、坂下出張所、東部市民センター、各ふれあいセンター、各公民館、レディヤンかすがい、都市緑化植物園、落合公園管理棟に設置してあります。)
ホームページからも応募申込用紙をダウンロード(PDF、Word形式)できます。
【提出・問い合わせ先】
〒486-8686
愛知県春日井市鳥居松町5丁目44番地
春日井市建設部公園緑地課(市役所本庁舎7階) 電話:0568-85-6283
メール:koen@city.kasugai.lg.jp
ファクス:0568-83-2960
7 募集期間
令和7年9月5日(金曜日)から令和7年9月24日(水曜日)(必着)
8 選考方法及び結果通知
書類選考の後、選考結果を応募者全員に文書で通知します。
9 その他
市条例に基づき報酬を支給します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。