9月の市長フォト
健康救急フェスティバル 9月7日(日曜日)
9月第1日曜日の「健康の日」、9月9日の「救急の日」にあわせて、医師会はじめ関係機関、市民団体、健康支援プログラムの登録企業が「健康・救急」をテーマにした体験や講演会などを実施する2025健康救急フェスティバルを開催しました。
春日井安全アカデミー入学式 9月6日(土曜日)
地域の安全を自分たちで考え、行動し、安全で安心して暮らせるまちづくりに貢献できる人材育成を目的とした市民大学「春日井安全アカデミー」の開講にあたり、入学式を執り行いました。
全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの出場に伴う表敬訪問 9月5日(金曜日)
南城中学校1年生の多田知加さんと高座小学校2年生の加藤杏莉さんが「第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」に出場するため、その報告に来てくださいました。
市内男性最高齢者訪問 9月2日(火曜日)
市内男性最高齢者である田川正信様(満103歳)に表彰状と記念品を贈呈し、長寿のお祝いをするため、ご自宅を訪問させていただきました。
鷹来公民館リニューアルオープン記念式典 9月2日(火曜日)
昨年4月から休館し、大規模改修を行ってきた鷹来公民館が本日リニューアルオープンすることに伴い、記念式典と内覧会を実施しました。
都市対抗野球大会 9月1日(月曜日)
東京ドームで開催されている第96回都市対抗野球大会に、春日井市を代表して王子硬式野球部が3年連続出場を果たしたため、王子硬式野球部の本大会初戦の始球式を務めるとともに、観客席で王子硬式野球部を応援しました。